

一乗寺音楽フェスDOP企画!!
来たる11月25,26日に京都一乗寺で町をあげての音楽フェスがあります。 田舎でも都会でもなくちょーどええ!ってな感じの一乗寺には面白い人たちがたくさんいてはります。そしてそんな人たちが集まる面白い店が沢山あります。 そんな人や店たちが、もっと面白いことを!面白い日々を!面白い人生を! ということで季節に合わせ様々なイベントをやっています。 今回は1年に一度の音楽フェス! 『the Day of Pleasure』 全国各地や京都在住のアーティストたちが一乗寺で営業してるお店で生LIVE!!! 有名アーティストたちが手の届く距離で観れる町フェスです。 そして合間には各店舗ワークショップなども行い家族みんなで楽しめるものになっています。 ぜひ気になった方はチェックしてみてください!! https://www.dop2017.thedayofpleasure.com/main それに伴い、芸術大学の多いこの左京区エリア。 各芸術大学や、一乗寺に住んでるアーティストの方々が各店舗のトイレで展示しています。 うちの店RAVENALAでもLIVE&展示共に


バインミー出張販売!! by 稲穂食堂
RAVENALAの入り口右手には、実はテイクアウトのカフェスタンドがあります。 普段は世界中の珍しいコーヒーをドリップで丁寧に淹れさせてもらってます。 それ以外にも南米のインカコーラやソフトドリンク、ビールも販売しています。 週末はメキシコ風のラップサンドであるファヒータチキンのフード販売もしています。 今回は、11月21日から1月21日までの2ヶ月間の期間限定で、同じく一乗寺にある稲穂食堂さんがベトナムの国民的ファストフードであるバインミーというサンドイッチ屋さんをやってくれることになりました。出張販売です! 期間:1月21日まで 時間:11:00〜2:00 曜日:火・水・木・金 僕もベトナムをバイクで縦断してた時、何度も食べた最高にうまいサンドイッチ!! フランス領だったからパンがうまかった! 稲穂食堂の料理人であるレイコさんの料理は最高にうまい!! 一度は是非食べてみてくださいませ。 きっとハマることでしょう!! そしてボンちゃん(RAVENALAカフェ担当)の淹れるコーヒーとの相性も抜群です!! #バインミー #出張販売 #サンドイッチ


オリジナルウェディング
私たちごとですが、11月3日、塩屋にあります旧グッゲンハイム邸にて挙式を上げて来ました。
ちょうど1年前にこの会場を予約し、この日を迎えました。
プランナーも立てず、場所だけを借りた完全オリジナルなウェディング。
なので準備が死ぬほど大変で、プランナーに頼んどきゃよかったと何度も嘆きましたが、自分たちにしかできない、そして来てくれるひとたちが幸せになってくれたらと頑張りました。
なんせ、前日も10分しか寝てないぐらいですから。笑
当日も、たくさんの友人、家族に手伝ってもらって朝早くから会場設営。
頭が上がりませんが、そういうのがしたかった。
みんなで作り上げる、ピースフルな結婚式。
その結婚式のテーマは『CARAVAN OF LIFE』
世界一周という旅を終えた僕たちは、これから人生という旅をする。その旅を仲間と共に歩む一団になろうと想いを込めて。
こんな2人ですが、これからも僕たちを、そしてRAVENALAをどうかよろしくお願いします。 カメラマン:高橋良平(一乗寺フリーカメラマン) #オリジナルウェディ


リジョブさんに紹介していただきました
美容師のサイト『Reジョブ』さんに以前、取材していただきました。
その記事ができましたのでご紹介です。
どういった経緯で、RAVENALAをつくったかなどを詳しくインタビューしてもらいました。
ぜひ見てみてください。
前半 https://relax-job.com/more/47552
後半 https://relax-job.com/more/47560
よろしくお願いします!!